・別館ブログ「東京鉄道管理部 本館」毎日更新中!
・本館・別館とも、友だち登録・ファン登録・読者登録・コメント大歓迎!!

~只今ブログランキング参加中~

↓・↓↓必ずクリックお願いします!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ


▲鉄道ブログ村へ

▲Tetsudo.comへ


東京鉄道管理部では、車内搭載物盗難防止同盟を設立しました。




東京鉄道管理部は、プレート盗難防止・フラッシュ撮影禁止・鉄道マナー向上推進に賛同しております。








¥¤¥᡼¥¸ 9

2011年5月27日金曜日

Nゲージ201系(八ムコ・千ケヨ) さよなら運転会

どうも。お待たせしました、運転会の記事。
写真盛りだくさんでお届けします!!
今回は15円/時高いレーンで運転。
何せラストランですから。
ホームはLEDライト付で明るく、夜間の中央線を思い出す。

▲途中脱線したため、急遽付属編成で救援(笑)。
拝島のホリ快併結を思い出すのは私だけだろうか。

なおも、201はコース内を走りつづける。

▲駅直前のカーブを曲がる201。通快幕も似合っている。
▲ホームでの1枚。実現しがたい場面を作り出す。それこそが模型の魅力。
▲途中、閑静な田舎の駅にも停車。富士急直通の通快?!
▲数々の山線カーブを行く。(スカートが…orz)
▲大きな鉄橋。中央線の鉄橋といえば猿橋鉄橋である。
▲アングルを変えて1枚
▲働き終えた通勤客を下ろしきった通快。
▲入換後、K2+52が入線。横には数々の名車(後輩所有)が停まっている。
▲201にとって先輩となるきんぎょこと101。
▲出発を待つ201。
▲52が運用を開始。
猿橋のような鉄橋と字幕式のスカイブルー車体は、愛車ケヨ70(元トタT32)の廃回を彷彿とさせる。
 ※実車では中間クハのみ字幕式を使用していました。

▲ここは大阪?!スッピンになった彼らが並ぶ。

力走の後、開始から1時間が経過。
彼らは自らの有終の美を飾った。
共催したmari217氏、N氏、お疲れ様~!

お・ま・け
帰り道、ぶらぶらと平沼橋周辺を散策。
収穫といえば…
7705編成。そろそろ終焉近いですからね。
ほんなら!

0 件のコメント:

コメントを投稿