・別館ブログ「東京鉄道管理部 本館」毎日更新中!
・本館・別館とも、友だち登録・ファン登録・読者登録・コメント大歓迎!!
東京鉄道管理部では、車内搭載物盗難防止同盟を設立しました。
・本館・別館とも、友だち登録・ファン登録・読者登録・コメント大歓迎!!
~只今ブログランキング参加中~
▲Tetsudo.comへ
東京鉄道管理部では、車内搭載物盗難防止同盟を設立しました。
2011年2月19日土曜日
5.ハマ線の今 H13~H16編成
●H13編成
量産編成、特異なことはない。
↓幕車時代のH13編成
↓クロスアームパンタグラフ時代のH13編成
↓現在の姿
●H14編成
量産編成、特異なことはない。
↓幕車時代のH14編成
↓クロスアームパンタグラフ時代のH14編成
↓現在の姿
●H15編成
量産編成。特異なことはない。
幕車時代のH15編成の写真は持ち合わせておりません。
↓クロスアームパンタグラフ時代のH15編成
↓現在の姿
●H16編成
量産編成。特異な事はない。
幕車時代のH16編成の写真は、持ち合わせておりません。
↓クロスアーム時代のH16編成
現在の姿の写真は持ち合わせておりません。後日掲載いたします。
●製造時期と製造箇所
ハマ線の生え抜き車両は時期によって製造箇所が集中している。
H1~H25の横浜線生え抜き車の製造時期と製造箇所は以下の通り。
日本車両:初期編成(H1~H7)のサハ204-100除く全車
近畿車輛:サハ204-100全車とH12・H14・H18
川崎重工:H8・H9・H10・H11・H13・H16・H17・H19・H20のサハ204-100除く全車
東急車輛:H21・H22・H23・H24のサハ204-100除く全車と、H25(M204-229・M’204-229・Tc204-85・Tc'204-85)
いかがでしたか。
金曜ではなく、土曜にまでずれ込みましたがご了承を。
後々、幕車時代の写真等の募集するかもしれませんが、その時はどうぞヨロシク。
あと、別館だけでなく、こっちにもコメ下さいね。私も更新に力入れているんですから。
ではでは。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿