・別館ブログ「東京鉄道管理部 本館」毎日更新中!
・本館・別館とも、友だち登録・ファン登録・読者登録・コメント大歓迎!!

~只今ブログランキング参加中~

↓・↓↓必ずクリックお願いします!!
にほんブログ村 鉄道ブログへ


▲鉄道ブログ村へ

▲Tetsudo.comへ


東京鉄道管理部では、車内搭載物盗難防止同盟を設立しました。




東京鉄道管理部は、プレート盗難防止・フラッシュ撮影禁止・鉄道マナー向上推進に賛同しております。








¥¤¥᡼¥¸ 9

2011年3月31日木曜日

特集ハマ線の今 7.H21~H24編成

●H21編成
量産編成、特異なことはない。
↓幕車時代のH21編成





















↓クロスアームパンタグラフ時代のH21編成(100周年HM)


















↓クロスアームパンタグラフ時代のH21編成





















現在の姿は後日掲載予定です。

●H22編成
量産編成、特異なことはない。
↓幕車時代のH22編成





















クロスアームパンタグラフ時代のH22編成の写真・現在の姿の写真は持ち合わせておりません。
現在の姿の写真は後日掲載予定です。

●H23編成
量産編成。特異なことはない。
幕車時代のH23編成の写真は持ち合わせておりません。
↓クロスアームパンタグラフ時代のH23編成
















↓現在の姿
















●H24編成
量産編成。特異な事はない。
↓幕車時代のH24編成





















↓クロスアーム時代のH24編成
















↓現在の姿























いかがでしたでしょうか。
なお、埋まっていない写真については後日撮影して投稿する予定です。
またH25~H28については相違点がかなり多いため、しばらく時間がかかることが予想されます。
ご了承ください。
では

2011年3月30日水曜日

特集ハマ線の今 6.H17~H20編成

●H17編成
量産編成、特異なことはない。
↓幕車時代のH17編成





















↓クロスアームパンタグラフ時代のH17編成

















現在の姿は近日掲載予定です。

●H18編成
量産編成、特異なことはない。
↓幕車時代のH18編成




















↓クロスアームパンタグラフ時代のH18編成

















現在の姿は近日公開予定です。

●H19編成
量産編成。特異なことはない。
↓幕車時代のH19編成





















↓クロスアームパンタグラフ時代のH19編成




















↓現在の姿は近日公開予定です。

●H20編成
量産編成。特異な事はない。
↓幕車時代のH20編成





















クロスアーム時代の写真は持ち合わせておりません。ご了承ください。
↓現在の姿

















明日までにH24までアップします。

2011年3月28日月曜日

3/28 千ケヨM72配給 撮影記

どうも、T32です。今日ホントは用事があったのですが、朝の地震で急遽中止www。(関東地方の震度1なのに中止とか) ってことで、久しぶりにチャリ鉄することに。最初改修が終わったばかりの中央線陸橋へ撮影しようと思い行くと、曇りガラスで取れなかったので約300m西へ。そこで、待つことに。
E257。やっぱり強化スカートは似合わないねwww。


いきなり後ろから来たよ(驚いたため構図がorz…)。
通称桃鉄(桃太郎電鉄ではありませんwww)。編成札外しているけど…。まさか廃回?!
 
そして約2分遅れで来た。ケヨM72配給(EF64-1031(長)+ケヨM72(元)209-500)。

 改修が実施されたVVVF。加速比を上げたんだっけ…?

目の前で停車…。先頭は踏切内 で停車。出発信号待ちだね。
ゆっくり動き出したので追っかけ開始。


意味なかったかもwww。
これにて帰宅。
今日はこの辺で。では。

2011年3月23日水曜日

3月19日撮影記 ハマ線・オダキュー

どうも。
今日は先日撮った写真でも投稿しようと思いまして。
実は私、車も好きでして、バスのことにも触れる予定です。
どれほどかといいますと、小さい頃集めたトミカは約300台超www。
後ほどお楽しみに。

では3/21の撮影記を。 いつも通りにハマ線に乗る。

今日はH27。最近やたらと転属車に乗ることが多い。
約20分後、目的地の町田に着く。
すると、なんと…!!

上りホームが行き先別に別れてる!!
しかも八王子行きは待避の3番線で6分停車www。
横浜支社の方、もっと考えませんか?
改札を出て、小田急の駅構内を通り抜けようとした所、出口のシャッターが閉まっておりポスターが…。
そこには…。


それ、ないでしょ。ターミナル駅で階段が崩壊っていうのはさすがに…。
しばらく歩いて撮影地へ。

まず来たのは、3000。
ここはノーコメントで(笑)。

すると反対から来たのは5000形!
デジタルズームで画質悪&逆光orz…

その後中線に入ってきた3000の行き先は、「急行 小田原」。
町田始発の急行っていうのもこういう時しか見れないので貴重です。
その後、用事で退散。
意外と時間がなかったのであまり撮れなかった日でした。
では続いて翌日3/20の分を。(見れない方はこちら)

3/20 撮影記 京王線・ときどきバス。

3/19分はこちらです。

3/20は八王子へ。 八王子駅前の地下駐輪場に自転車を置いたままなので撮りに行く。
この日からハマ線は通常運転に戻っていた。

↑快速運転に就くH28
それにしても、不思議な事が。
H6の運転台にATS-P省令改正対応済みって書いてあるが、省令が福知山線脱線を踏まえ、各社がD-ATCを導入するきっかけになったものだということはATSのスイッチ辺りを見ても何が変わったのか分からない。(写真参照)
誰か教えて下さい!


八王子に到着。
京八に一番近い踏切の所を目指し、10分程歩く。
撮影開始。
だがやたらと来るのが遅い。
仕方無くJRの高架橋を通過するE233や八高の209を眺めていた。
するとあのエンジン音が…。

来た~!スリッパ!
※スリッパ
…ある車種のバスの愛称。この愛称は部活のバス好きの先輩(今はOB)のS氏に影響された。
正式な車種名は、日野自動車の「Rainbow」。
管理人の地元を走っていたが、最近廃車が進行中。

久しぶりに見た。
これは嬉しい。
その時、踏切が鳴った。

まずは7000のコルゲート車。

続いて、反対側から7000のビート車。

ひとまず用事を済ませに一旦駅へ戻ることに。
踏切の脇にある西東京バスの営業所を見ると、空港リムジンが。


さすがに路線バスの事務所には合わない…。
なのになぜかリムジンには路線バスと書いてある…。
そして駐輪場へ向かうと数人の人が職員に文句を言っていた。
見に行くと紙が貼られていた。
「計画停電の為、タワー式の当駐輪場は事故防止のため利用できません。」
今日停電してませんけど…。
てか帰れなくない?
仕方無く撮影地まで徒歩で戻る。
着いた。

すぐに来たのは9000。
京王の社員の方や9000が好きな方には申し訳ないが、見事なクソ車両である。

その後すぐに折り返してまた来る。
露出の設定が高すぎた…。

続いて8000。
8000は文句のつけ所がない素晴らしい車両だ。

折り返しを待っていたその時、緊急地震速報が!!
八王子からプッシュプルで回送されてきたガソリン輸送の先頭に立っていたおじさんも急停車にさすがに驚くwww。

結局揺れず…。
そこへ来たのは!


スリッパ!しかも幕車!
回送幕なのが残念だが、幕車はレア。運が良すぎるwww。
そんなこと思ってると、8000が来る。さっきの折り返しだ。

8000が通過している間に隣の西東京バスの営業所では幕回し大会(?!)が始まる。

深夜バスって乗ったことない…。

またも深夜バス。

貸切。1度位やってみたいwww。

代行輸送。やるとしたら京王高尾線か五日市線辺り?

高尾。フツーだね。

KEIOも全車種(6000はいなくなったので…)揃ったので、そろそろ帰ることに。
営業所でバスを撮る…。

ん?なんか変なのが…。

おっ。

お~。はちバスではありませんか。

しかもトンボの並びも。
やっぱり幕車とLEDじゃ雰囲気違うね。

※トンボ
…ある車種名のバスの愛称。ライトがトンボの羽のように2対になっていることが由来。正式な車種名はいすゞ自動車の「エルガ」。

こちらはスリッパの並び。
そこへ!!
うぉ~!スリッパ3色並び!
いや、運が良すぎて、興奮気味…。
こちらは西東京バス伝統の「回送中 申し訳ありません」幕。
なぜグループの京王バスはやらないのだろうか…。
これにて退散。

帰りのハマ線は、朝見たH28。
しかもまた快速。
やっぱりハマ線には快速が不可欠だ。
帰りの車中、私は眠りの中に…。こうして1日が終わった…。

こんな感じでしたがいかがでしたか。
ハマ線の今もやらないと…(汗)。
では。